2026年の手帳
#623
不登校ピアサポート
コーチング
あなたの涙が笑顔に変わるまで
寄り添いサポートいたします。
こころの居場所i.threeです。
\質問募集中//
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。
公式ラインには匿名BOXを設置しています。
吐き出したい気持ちなどお気軽にどうぞ♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
私の2025年の手帳は
”ジブン手帳”
今年はじめて購入し使っています。
私の中で
✔タスクなど書き込めるスペース
✔方眼
✔バーチカル
の3点は手帳選びで重要になるポイトです。
それらをクリアしているもので
持ち運びしやすい小さいもの
を昨年は探していました。
使ってみての感想は…
サイズは最高!
なんですが…
月間ページにタスクを書くと
気が散る&日程調整などの時に
色々見えてしまって
なんかちょっと違和感が…
付箋を使って移動させたり
ノートを使ったり
色々工夫してみましたが
引き続きつかいたいか?
というと
んーーーーーー‥‥
となってました。
チッタ、未来手帳で
落ち着いていたのですが
ここ数年は手帳迷子。
ノートも使っていますが
できれば1冊にしたい
という気持ちがずっとありました。
なかなか市販では思うものがなく
自分の使いやすいように
ページを作ってはりつけたり
付箋をつかったりしていました。
それはそれで面白くていいんですが
引き継ぎたいものもあったり
ぱっとできないこともあったりして
使い勝手がいまいちだなと思っていて
システム手帳にすれば
ページを作って
追加するのも簡単ですし
ひきつぐことも簡単になる
思い切ってシステム手帳にしようか‥
と何度も思っているのですが
重くなりそう…
書きにくそう…(リングがあるため)
初期費用が結構かかる
というのがネックになっていて
今のところ妄想止まり💦
やっぱりチッタに戻そうかな‥‥
と思ったり
色々悩みましたが
ギリギリになって
ピンとくる手帳に無事であえて
無事手帳会議終了となりました!
何の手帳にしたのかというと…
\ じゃぁ~ん! /
2026年の手帳は
”タイムコーディネート手帳”
にしました!
この手帳は実はA5サイズ!
久しぶりの大きい手帳なんですが
どこにピンときたのか⁉
というと…
1年のビジョン、
3か月、1週間の
計画・振り返りページがある
という点がピンときて
購入を決めました。
公式のサイトにいくと
ページと説明が詳しく書いてありますが
ちょこっとページ紹介しますね♪
▶ブログ最後に
タイムコーディネート手帳含む
この記事の中に出てきた手帳の
リンクをまとめておきますので
是非見てみて下さい。

3か月計画ページ

週間ページ
どうですか?
なかなかよくないですか⁇←何?笑
3か月の計画とか
週の振り返りとか
ノートだけでなく
手帳でもできるのが
とっても嬉しいです♪
もしかしたらノートでは
やらずに手帳だけで済むことも
増えるのでは?と思っています。
見返したりしたいし
ノートと合わせて持ち歩くより
手帳一冊だと荷物もほんの少しだけど
少なくなるしそうなればほんと嬉しいな~^^
久しぶりのA5サイズ…!
お、お、お‥‥おっきい!ꙨꙻꙨꙻ!
おっきいですね~汗
まだこの大きさに慣れないですが
ワクワク、ニヤニヤしながら
眺めています。
まだ、何も書いてなくて
何書こうかな、どう使おうかな
と妄想しております笑
10月はじまり
使うのが楽しみです♪
あなたの来年の手帳
決まりましたか?
何にしようかな~と
悩んでいらっしゃる方へ
このブログで触れた手帳のリンク
貼っておきますね♪
参考になれば幸いです☘
↓タイムコーディネート手帳こちら↓
https://time-coordinate.com/
↓ジブン手帳こちら↓
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/jibun_techo/
↓CITTA手帳こちら↓
https://shop.citta-techo.com/
↓未来手帳こちら↓
https://ameblo.jp/wjproducts1/entry-12917902125.html
手帳の使い方に悩む
毎年続かない
使ってみたいけどどう使っていいかわからない
などお悩みに合わせて
あなたの手帳との暮らしが
より楽しくなるヒントを
一対一でオンラインまたは対面で
手帳講座でお伝えしています。
一緒に手帳会議しませんか?
では、また…♡
i.threeは、悩みも苦しみも涙も
一人で抱えこまない場所と
「私」を生きるきっかけを提供します。
お知らせ
質問募集♪
公式LINE
公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡
※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡
↓登録はコチラから↓
登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)
※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますがお名前を出すことはありません。
個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。
~これから出逢う誰かの希望に~
この記事へのコメントはありません。