Blog

3年前のラジオ

3年前のラジオ出演を振り返る

3年前のラジオ出演音源

 

#560

不登校ピアサポート
コーチング

あなたが踏み出す一歩に
寄り添い
サポートいたします。

こころの居場所i.threeです。

 

i.threeは今年の9月

5周年を迎えます。

 

ホームページだけでなく

YouTubeなども

少しずつ見直し、整理をしています。

 

3年前の明日、2月6日

ゆめのたねラジオ 

中四国・沖縄chで毎週土曜21:00放送

 井上康さんことやっしゃんの

【Soul Bridge】に出演させていただき

その1回目の放送でした。

 

ラジオ出演はこの時2回目

幻の1回を含めると3回目

緊張して

息をどこで吸っていいのか

震えながら話た覚えがあります。

 

やっしゃんとは

タレントフォーカスの講師同期で

私の夢、活動について聞いてくださって

ラジオ出演のお話をいただきました。

 

このころはまだ息子が中学2年生で

別室登校しながら教室に挑戦している時で

行ける高校があるのか

この先どうなるのか

全く先の見えない状況にいました。

 

それが今は高校生

まさかの全日に進学し

病欠以外では欠席0で

わが子のことなのですが

間違いなく今起きている現実なのですが

時々これ現実⁉と信じられない気持ちになったり

1人でびっくりしたりしております‬。

 

過去の投稿は

初心を思い出すという意味でも

時々自分を奮い立たせるために

振返るようにしています。

今回整理する中で

ラジオを改めて聞きました。

 

活動を始めた当初から

根本の思いは1ミリも変っていません。

当初の事業内容と変わっているものもありますが

思いは全く変わっていません。

 

厚い壁

厳しい現実

思うように進まないことも

これまでもあったし

今もあります。

きっとこれからもあると思うけど

この時の思いをこれからも忘れず

大事に進んでいきたい!

と思います。

 

こうして今でも

発信を続けることができているのは

必要としてくださる方や

あたたかい言葉をかけてくださる方

支えてくださる方

などなど

出会ってくださったすべての方のお陰です

 

本当にありがとうございます。

その感謝を

少しでもお返しできるよう

節目の年

今年はこれまでになく挑戦していきます。

 

この時のラジオは

音源が残っております。

●起業した理由
●私の不登校気味な学生時代
●子供たちの不登校について
●「寄り添う」へのこだわり
●私人生のターニングポイント
●才能特定プログラムTalent Focus
●コーチングpoints of you

などなどお話しています。

是非聞いていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

i.three

 

i.threeは、これから出逢う誰かの

悩みも苦しみも涙も一人で抱えこまない場所と

「私」を生きるきっかけを提供します。

お知らせ

質問募集♪
公式LINE

公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡

※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡

↓登録はコチラから↓

i.three公式Line

登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)

※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますが
お名前を出すことはありません。

個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。

~これから出逢う誰かの希望に~

関連記事

  1. いいお母さ・・・ ん?
  2. 今すぐ見つかる♪ あなたの強みの見つけ方
  3. 3つの共通点
  4. 8月6日
  5. 息子、塾へ行く
  6. お母さんファースト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

i.three *金山 舞衣



不登校気味な学生時代を経験し、
母となり子供たちの不登校を経験。
我が子の不登校をはじめ、
子育てや親子関係の中で
さまざまな問題に直面し
悩んできた中で、
こんな場所があったらいいなと思い
これから出逢う誰かの希望になりたい
と考え、i .three を立ち上げました。

i .three は、
悩みも苦しみも涙も
一人で抱え込まない場所を提供します。


最近の記事

  1. 3年前のラジオ
  2. 私VS息子
  3. ○○○ デビューしました…
  4. 不登校の子どもを持ったことがない カウンセラーさんなどに相談するより何倍も 良いお話が聞けました
  5. 巳年は どんな年?

    2025.01.15

    へび年🐍
PAGE TOP