息子の母校へ
#642
不登校ピアサポート
コーチング
あなたの涙が笑顔に変わるまで
寄り添いサポートいたします。
こころの居場所i.threeです。
\本日21時締め切りです/
同じような状況のママ同士で
子どものこと、学校のこと、
家族のこと、自分のことなど、
他愛のない話
気軽にお話しませんか?
共感したり情報交換したりしませんか?
ご質問があれば私自身の体験も
お話しさせていただいています。
今の状況や悩んでいる事、
聞いてみたい事など
なんでもお話したいことをお話しください^^
10月24日(金)10時半~12時
定員 3名/参加料 1100(税込み)
お申込みは公式ラインへ
【お話会】とメッセージください。
↓公式ラインはコチラ↓
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
先日、息子の母校で文化祭がある
とのことで
娘と行ってきました♪
卒業式依頼…
久しぶりに門をくぐって
去年はまだ高校生だったんだよな~
としみじみ。
中高一貫校へ高校から入ったので
コミュニティーが既にあり
勉強面も周りに追いつくのに必死だったし
本当に沢山もがいて経験をした3年間でした。
ここがあったから
今の息子がある。
ここで頑張ったから
色んなことに挑戦して
乗り越えたから今がある。
懐かしい気持ちと感謝の気持ちで
いっぱいになりました。
子供の成長は
本当にあっという間ですね。
振り返ると嬉しかったこと
悲しかったこと
苦しかったこと
辛かったこと
色々あるけど
大変だった思い出は今となっては
宝の思い出になっているから不思議です。
そう思わせてくれるのは
今息子が元気に笑顔でいてくれているから。
夢、目標に向かって
前向きに頑張っているから。
これでよかった、と思える今を
息子が作ったから。
息子のお陰でいただいたご縁
沢山あります。
(もちろん娘も)
本当に感謝です。
もう手が離れていく一方で
私の出る幕はもうないけど
不登校を乗り越えて
高校に進学して
大学生になれたんだから
こんなに頑張って
厚い、高い壁を越えたんだから
きっとなにがあっても
あなたは大丈夫!
ずっとずっと応援してます。
では、また…♡
i.threeは、悩みも苦しみも涙も
一人で抱えこまない場所と
「私」を生きるきっかけを提供します。
お知らせ
質問募集♪
公式LINE
公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡
※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡
↓登録はコチラから↓
登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)
※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますがお名前を出すことはありません。
個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。
~これから出逢う誰かの希望に~
この記事へのコメントはありません。