Blog

手帳のお悩み スケジュールしか書けてない

【手帳お悩み】スケジュールしか書けてない

【手帳お悩み】スケジュールしか書けてない

 

#638

 

不登校ピアサポート
コーチング

あなたの涙が笑顔に変わるまで
寄り添い
サポートいたします。

こころの居場所i.threeです。

 

  \参加者募集中/

同じような状況のママ同士で

子どものこと、学校のこと、

家族のこと、自分のことなど、

他愛のない話

気軽にお話しませんか?

 

共感したり情報交換したりしませんか?

 

ご質問があれば私自身の体験も

お話しさせていただいています。

 

今の状況や悩んでいる事、

聞いてみたい事など

なんでもお話したいことをお話しください^^

 

10月24日(金)10時半~12時

定員 3名/参加料 1100(税込み)

お申込みは公式ラインへ

【お話会】とメッセージください。

↓公式ラインはコチラ↓

 

 

 

友だち追加

22日締め切りです。

どんなことも安心して話せる
心休まる場にしたいと思っています。
皆さんとお話できるのを楽しみにしています♡

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.

 

私の新しい手帳は10月はじまり。

 

手帳の引っ越し作業を

着々と進めています!

スケジュールの書きうつしは

完了しました!

 

手帳講座の中でよく聞くのが

スケジュールしか書けてない

というワードです。

 

あなたは

スケジュールしか書けていない

というワードを聞いてどう思いましたか?

 

ん?別にいいじゃん?

ってなりましたか?

それとも

わかる~私もだ…

となりましたか?

 

この言葉に対して私は

スケジュールかけているんですね!

手帳活用されてますね👏

とお話します。

そして

スケジュールしか書けていない

ではなく

スケジュールが書けるようになったから

次のステップですね。

手帳を使って次は何をしよう♪

という風に考えてみて下さい。

とお伝えしています。

 

スケジュールしか書けてない

OKです!OKですよ!

手帳はスケジュールを書くもの。

OKですよね?

スケジュールを書けている°˖✧

素晴らしいです!

 

 

スケジュール管理は

手帳の得意分野!

しっかり活用できてます!!

大丈夫!花丸です💮

 

 

 

確かに手帳は

・タスクの整理
・目標設定
・計画
・ワクワクリスト
・やりたいことリスト
・夢リスト
・生活ログ
・感情の整理

などなど‥‥

色~んな使い方ができますが

まずはスケジュールの管理から。

 

予定を忘れない様に

手帳に書きこんで整理し

手帳を開いて予定を確認する。

手帳で現状を把握し

予定を調整する。

 

それができているのなら

次のステップへ行きましょう♪

 

手帳でスケジュール管理以外

何をしたいですか?

・タスクの整理
・目標設定
・計画
・ワクワクリスト
・やりたいことリスト
・夢リスト
・生活ログ
・感情の整理

などなど

いろいろなことができますが

あなたはどんなことを手帳で

管理、整理したいですか?

 

スケジュールの次は

何に使いますか?

 

逆に

○○はかけていますが

スケジュールが書けません

という方もいますが

手帳は必ず

スケジュールを書かなければいけない

というものではありません。

 

基本的には書きたい事を

書き留めとくもの

と私は思っています。

 

日記にするもよし

メモをするもよし

なんでもよしです!

 

目的に合わせてどう使うかだと思います。

 

今何を書いていますか?

次は何を書きますか?

 

手帳をどんどんブラッシュアップして

手帳との生活楽しみましょう📖🖊

 

では、また…♡

 

i.three

 

i.threeは、悩みも苦しみも涙も

一人で抱えこまない場所と

「私」を生きるきっかけを提供します。

 

 

お知らせ

オンラインお話会

▶日時 10月24日(金)10時半~12時

▶定員 3名

▶参加料 1100(税込み)

▶お支払方法
銀行振込
オンライン決済(クレジット他) 

▶流れ

①ルールのアナウンス
ルール
・ここで聞いた個人的な話は他言しないこと。
・情報交換、共感が目的の場です。意見交換の場ではないので、
批判、指摘、否定はせず互いを尊重し傾聴しましょう。

②お名前の入力

③自己紹介(話せる範囲で)

④おしゃべり
今の状況・悩み・お互いに聞いてみたいことなど
ざっくばらんに楽しくお話できたらと思っています。

⑤今日の感想など

▶お申込み方法

公式ラインへ【お話会】とメッセージください。

↓公式ラインはコチラ↓

 

 

 

友だち追加

22日締め切りです。

どんなことも安心して話せる
心休まる場にしたいと思っています。
皆さんとお話できるのを楽しみにしています♡

質問募集♪
公式LINE

公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡

※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡

↓登録はコチラから↓

 

 

 

友だち追加

 

 

登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)

※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますが
お名前を出すことはありません。

個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。

~これから出逢う誰かの希望に~

関連記事

  1. 手帳のお悩み
  2. 動くためにイメージする
  3. 手帳や書き出しはハードルが高い!というあなたへ…
  4. 見やすい 手帳の書き方
  5. 七夕短冊の色の意味と願い事
  6. 手帳シーズン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

i.three *金山 舞衣


不登校気味な学生時代を経験し、
母となり子供たちの不登校を経験。
我が子の不登校をはじめ、
子育てや親子関係の中で
さまざまな問題に直面し
悩んできた中で、
こんな場所があったらいいなと思い
これから出逢う誰かの希望になりたい
と考え、i .three を立ち上げました。

i .three は、
悩みも苦しみも涙も
一人で抱え込まない場所を提供します。


最近の記事
  1. 手帳のお悩み スケジュールしか書けてない
  2. 私は"不登校になりやすい親”でした
  3. 【広島市】 不登校 相談先・居場所
  4. 朝の書き出し

    2025.10.9

    朝の書き出し
  5. こころが軽くなる
PAGE TOP