Blog

不登校と夏休み

不登校と夏休み

不登校と夏休み

 

#605

不登校ピアサポート
コーチング

あなたが踏み出す一歩に
寄り添い
サポートいたします。

こころの居場所i.threeです。

 

  \質問募集中//
友だち追加
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。

公式ラインには匿名BOXを設置しています。
吐き出したい気持ちなどお気軽にどうぞ♪


友だち追加

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.

 

夏休み、始まりましたね~!

うちの高校生の娘も夏休み始まりました🍉

 

大学生の息子は

まだ夏休み始まってません。

同様にまだなところもるかな?

 

登校している頃は

夏休みくる…

にぎやかになるな~

どうやって子供たちのたっぷりある

体力と時間を消費しよう…とか

お昼ご飯毎日か~…しんど!

っていう気持ちだったのですが

不登校だったころは

学校があると

学校とのやり取り

行く、行かないの確認

送迎など

憂鬱になることがおおいし

平日外に出れば

学校は?今日お休み?

と声を掛けられるので

普段は外出を避けがちですが

夏休みになってしまえば

声をかけられる心配はないので

外出も少しはできるようになるし

やっと夏休みが来た~!

と嬉しくなってました。

 

学校があると

”行っていない”

”休んでいる”

ということが

心のどこかにズーンとありますが

夏休みは

”行ってない”

ではなく

学校がないので行けない日

行かなくていい日

”休んでいる”ではなく

”休みの日”

なので

その事実だけでも

すごく心が軽くなっていました。

 

想像ですが私と同じように

子供達もそうだったんじゃないかな?

 

色々考えること

不安、悩み…

沢山あると思いますが

お子さんはもちろん

お母さん自身も

夏休みはゆっくり

特に入ったばかりの今は

この前半の間だけでも

考えすぎず

この休み期間をぜひ

ゆーっくり思うように

過ごしてみてほしなと思います。

 

お子さんの状況や

お母さん自身の状況によっては

なかなかゆっくりとか

思うように過ごす

ということが難しいことも

あると思いますが

その中でも、ほんの少しでも

何も考えない時間とか

楽しむ時間、ご自身を癒す時間を

過ごしてほしいなと思います。

 

疲弊している時は

たっぷりと時間をとって

ゆっくり過ごすのが一番ですが

そうできない場合

できないから無理

時間を作れない

とかんがえるのではなく

たっぷりの時間は作れないけど

ほんの少しの時間だけ

ゆっくりする

でOKです。

 

子供達が寝た後

見たかった映画をみる

ドラマを見る

本をよむ

コンビニのスイーツを食べる

ちょっと高いアイスを食べる

とか

ちょっと早めに起きて

手帳に書き出しをしてみる

とか

本を読むとか

散歩するとか

ヨガをするとか

なんでもいいので

ほんの少しでもいいので

ご自身のための

心を充電する時間

作ってみて下さい。

 

ほんの少しでも

日々抱えている悩みや不安、苦しみから

離れる時間、無になる時間を

是非作ってください。

 

もちろん!

お出かけや楽しい事も

沢山沢山してください♪

 

日々暑さが増していますので

熱中症には気を付けて

素敵な夏をお過ごしください🍧

 

ちなみに私はひとつ前のブログにも書きましたが

子供達が2人夏休みに入ったら

朝の時間に余裕ができるので

朝ヨガの参加と朝活配信をする予定です。

 

朝活配信は実際に時間的余裕があるか

やってみないとですが…

ヨガの前か、後か

やれないかな~と前向きに考えております!

 

もし、何もおもいつかないけど

ヨガならできるかも⁉とか

朝活一緒にいしたい!という方は

是非一緒にやりませんか?

 

朝ヨガはあゆみ先生が開催されいています。

不安な方は私がおつなぎすることもできますので

お気軽に公式ラインへメッセージください。

 

朝活配信への参加表明やリクエストも

公式ラインへメッセージいただけたら

めちゃくちゃ頑張れます!

ぜひぜひお待ちしています~♡✉

公式ラインはこちらから↓


友だち追加

楽しい、充実した、素敵な夏休みにしましょうね♪

あゆみ先生についてはこちらから↓
https://www.instagram.com/ayumi_yoga1231/?hl=ja
https://www.youtube.com/@ayumiyoga1231

 

では、また…♡

 

i.three

 

i.threeは、悩みも苦しみも涙も

一人で抱えこまない場所と

「私」を生きるきっかけを提供します。

お知らせ

質問募集♪
公式LINE

公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡

※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡

↓登録はコチラから↓

 

 

 

友だち追加

 

 

登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)

※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますが
お名前を出すことはありません。

個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。

~これから出逢う誰かの希望に~

関連記事

  1. 不登校になったきっかけ
  2. 0が輝いていた 成績表
  3. 不登校 おうちでの過ごし方 2
  4. お茶会って 何するの?
  5. 【質問】どうやって自分の傷を癒せばいい?
  6. 不登校ママの オンラインお茶会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

i.three *金山 舞衣


不登校気味な学生時代を経験し、
母となり子供たちの不登校を経験。
我が子の不登校をはじめ、
子育てや親子関係の中で
さまざまな問題に直面し
悩んできた中で、
こんな場所があったらいいなと思い
これから出逢う誰かの希望になりたい
と考え、i .three を立ち上げました。

i .three は、
悩みも苦しみも涙も
一人で抱え込まない場所を提供します。


最近の記事
  1. 中学校を選ぶ

    2025.07.30

    中学校を選ぶ
  2. 不登校と夏休み
  3. 夏休みなので朝○○始めます!
  4. Points of you® お客様ご感想
  5. ヨガ、続けてます!
PAGE TOP