不登校ピアサポート

不登校ピアサポート

 

ピアサポートとは…
同じような立場の人によるサポート
という意味です。

 

i.threeはピアサポートです。

私自身が子供の不登校に悩んできた経験があります。
(息子:小4~中2 娘:幼稚園~中3)
当時は、不登校は今ほどオープンではなく
こころない言葉に何度も涙してきました。

私自身子供達が不登校になった時
誰かに話したいと思っても
話せる人、場、話を聞ける場
がないことに悩みました。

1人で考えるには大きな悩みで
すごくエネルギーも消耗していました。

誰か一緒に考えてほしい
誰かに聞いてほしい
私自身を誰か支えて…
そう思っていました。

相談する場も、話せる場も本当に少なくて
先生や支援する立場の方の情報はあっても
保護者の方の情報がなく情報収集できず
不安と孤独でいっぱいでした。

ないのなら作ってしまおう!と
当時ひきこもり主婦の私が立ち上げたのが
i.threeです。

 

そっと寄り添い、希望を持ち夢をもち、
笑顔になれる場所を提供します。

私自身の経験・知識すべてを持ち寄って
あなたの心にそっと寄り添います。

たとえあなたがご自身のことを嫌いでも
私はあなたのことをまるごと愛します。

否定はしません、ご安心くださいね♡

 

我が家の経験が何かの希望になれば
私の経験が少しでもお役に立てたら
何か力になれることがあれば…
そう願っています。

 

サポートの内容

個別サポート

対面・電話・ZOOMでお話
またはLINEを使った文字でお話
の2つの形でお話をお聞きしています。

・対面・電話・ZOOM
 1回 60分 5500円(税込)
 ※初回無料です。

詳細はこちら★

・文字(LINE)でお話
 1週間  1100円(税込)
 1か月  4400円(税込)

詳細はこちら★

 

 

〇その他
定期的なセッションとLINEで継続して
サポートするコースもございます。
詳細はこちら★

 

少数交流会

毎回テーマを決めて対面・オンラインで
お茶会やワークショップなど
少人数でのイベントを開催しています。

こちらのHPのお知らせやブログなどで
案内、募集をしています。

 〇参考
参加費:1100円(税込)
時間 :約1時間半~2時間
これまでのテーマ
困っていること/お悩み/こんな時どうしてる?
情報交換/ママの息抜き/新学期
などなど…
そのほか思考を整理するワークをすることもあります。

 

さいごに…

家族、ママ友、友人ではないからこそ
気兼ねなく話せること、ないですか?

よかったら私とお話しませんか?

・まとまらないこと
・悩んでいること
・困っていること…

たまったものを吐き出して、こころを調律しませんか?
日々のストレスで重たくなったこころをほぐしませんか?
愚痴・モヤモヤを話してすっきり整えませんか?

私自身、家族、ママ友、友人に話せず、行き場のない思いを抱え、
「どうせ私なんて…」と悶々としていた過去があります。

そんな時、勇気を出してある方の元を訪ね相談したことで
悶々としていた気持ちがスーッとし、こころがふわっと軽くなり
救われた経験をしました。

今度は私があなたのお話を聞く番です。
愚痴も悩みも、ただの世間話も、
途中で泣いちゃっても…全部全部OK♪

まずはお気軽に無料体験にお越しくださいね。
あなたとお話できるのを楽しみにしています♡

 

 

 

 

i.three *金山 舞衣



不登校気味な学生時代を経験し、
母となり子供たちの不登校を経験。
我が子の不登校をはじめ、
子育てや親子関係の中で
さまざまな問題に直面し
悩んできた中で、
こんな場所があったらいいなと思い
これから出逢う誰かの希望になりたい
と考え、i .three を立ち上げました。

i .three は、
悩みも苦しみも涙も
一人で抱え込まない場所を提供します。


最近の記事

  1. 護りたい、支えたいなら…
  2. 不登校 再登校まで4年は長いのか?
  3. 不登校になりやすい親の特徴⁉
  4. 新年度春バテ要注意
  5. 不登校Q&A学校にまた行けるようになるまで どれくらいかかりましたか?
PAGE TOP