Blog

朝活参加!

朝活へ♪

朝活へ♪

 

#579

不登校ピアサポート
コーチング

あなたが踏み出す一歩に
寄り添い
サポートいたします。

こころの居場所i.threeです。

 

  \質問募集中//
友だち追加
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。

公式ラインには匿名BOXを設置しています。
吐き出したい気持ちなどお気軽にどうぞ♪


友だち追加

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.

このHPを作成、管理してくださっている

エムリンクスの前田さん主催の朝活に

初参加してきました!

エムリンクス前田さんの朝活
当たり前ですが朝早く大慌てでヘアオイルをドバっと
やっちゃいまして
髪がとんでもないことになってます💦

 

仕事はもちろん

子供の不登校

付き添いや送迎

精神的に私自身

外出のハードルが高い

人見知り

集団の中で話すのが不得意

(聞くのは大好きです)

等の理由で

かなかこういう会に

参加するのが難しかったのですが

今回色々と調整できたので

おりゃーーー!

と勇気を出していってきました!

 

朝活のみなさん優しい方で

はじめましての私とも

色々お話してくださいました。

 

人前で話すのが得意ではなくて…

というお話をすると

 

・目線を八の字にするといい
・うなずいたり聞いる姿勢の人を見る
=聞く姿勢も大事
・場数で慣れる

この3点を教えていただきました。

 

場数って本当に大事ですね。

 

私は、公共交通機関や

車の運転が苦手ですが

昨年から公共交通機関を利用する

機会が頻繁にあって

ドキドキしながらも挑戦するうちに

いつのまにか電車・アストラムラインは

へいきのへ~になってましたし

車の運転も

数回そのルートを運転すれば

だいたい大丈夫なんです。

 

苦手だから…と

逃げているだけだと

一生苦手のままだけど

よし!って一歩踏み出して

挑戦をしていくと

回数を重ねるうちに

大丈夫になっていることって

結構ありますよね。

 

私の苦手の場合

パニックになってしまうので

(詳しくは書きませんが)

避ける必要があるときもありますが

元気な時、落ち着いている時

ストレスの少ない時など

自分の状態がいい時には

避けてばかりじゃなくて

挑戦してくっていうのは

大事なことだよな~と

思いました。

 

挑戦しないと

いつまでも今のまま。

 

最近は挑戦すること

忘れていたかも…

と少し反省をし

自分にカツを入れました。

 

自分を追い込まない程度に

体と心と相談しながらも

色々なことに挑戦する1年にする!

と改めて思いました。

 

前田さん、みなさん

本当にありがとうございました!

 

朝活、ご興味があればぜひ

前田さんのHPをご覧くださいね。

   ↓ ↓ ↓

https://www.m-links.co.jp/

 

では、また…

i.three

 

i.threeは、悩みも苦しみも涙も

一人で抱えこまない場所と

「私」を生きるきっかけを提供します。

お知らせ

質問募集♪
公式LINE

公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡

※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡

↓登録はコチラから↓

 

 

 

友だち追加

 

 

登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)

※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますが
お名前を出すことはありません。

個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。

~これから出逢う誰かの希望に~

関連記事

  1. 息子の参観日 行ってきました!
  2. シンプルに生きる
  3. Y-SMILE.の山口さんとお会いしました
  4. 美ブロック
  5. ”恐れ” と向き合った結果
  6. 学校、本当 楽しくなかった‥‥(笑)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

i.three *金山 舞衣



不登校気味な学生時代を経験し、
母となり子供たちの不登校を経験。
我が子の不登校をはじめ、
子育てや親子関係の中で
さまざまな問題に直面し
悩んできた中で、
こんな場所があったらいいなと思い
これから出逢う誰かの希望になりたい
と考え、i .three を立ち上げました。

i .three は、
悩みも苦しみも涙も
一人で抱え込まない場所を提供します。


最近の記事

  1. 朝活参加!

    2025.04.30

    朝活へ♪
  2. マシュマロ回答
  3. 娘、高校生に!
  4. 息子、大学生になりました!
  5. 【こころの調律ご感想】 話をする中で自分を整理する
PAGE TOP