子供の才能を見つけたかった
#567
不登校ピアサポート
コーチング
あなたが踏み出す一歩に
寄り添いサポートいたします。
こころの居場所i.threeです。
\\ 質問募集中 //
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
今日は私がお伝えしている
日本生まれの才能特定開発プログラム
Talentfocus®
との出会いについてお話したいと思います。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
Talentfocus®
オンラインテストで
生まれ持った才能がわかります。
自分の才能を知ること(自己理解)で
自己肯定感が上がります。
合わせて他者理解ができ
相手のことも見立てられるようになり
様々な人間関係に活用することで
関係改善に役立ちます。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
当時学校に行きづらく
日々自信を無くしていく子供たちをみて
学校に行けなくても
絶対この子たちにも何かの才能がある!
才能は何だろう?
才能を見つけたい!
知りたい!
どうしたらみつけられるだろう?
とずっと考えていました。
そんな時にTalentfocus®を知り
これで私の知りたいことがわかるかも!!
と思い体験セミナーを受講。
/
これだ!
\
と思ったのでオンラインテストを受け
(10分~20分くらい。あてはまるものをポチするだけ)
詳細に知りたくなり詳細解説講座を受講。
その後もっと子供の事をわかりたい!
と思ったので
講師になるための講座を受講。
さらに理解を深めたい!
と開発者の元、講師を育てれる側までの勉強をしました。
(この講座がめちゃくちゃ難しかったししんどかった!)
子供たちの才能がわかり
それぞれの才能に合わせた声掛けで
親子関係が改善した事。
口を開けば場が凍ったり
人を怒らせてきた経験私が
子供のためにと学んだTalentfocus®を活用し
私自身が人とのコミュニケーションに
とっても楽になったから。
そして自分の強みと弱みとがわかったことで
生きづらさが解消されました。
講師の資格をとった当初は
講師として活動する予定は全くなかったのですが
これらの体験からTalentfocus®を
お伝えするようになりました。
Talentfocus®に限らず
i.threeの活動は
私自身が体験してよかったものが
原点となっています。
私は資格の関係上
対面でしかお伝えすることができませんが
オンラインで講座をされている講師の方を
おつなぎすることもできます。
何か気になる点がありましたらなんでも
お気軽にお問合せ下さい。
↓Talentfocus®について詳細は↓
i.threeは、これから出逢う誰かの
悩みも苦しみも涙も一人で抱えこまない場所と
「私」を生きるきっかけを提供します。
公式ライン
不登校に関する質問や体験談を
募集しています、お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡
※公式LINEは1対1のトークルームですので、
他の方が見ることはありません。ご安心くださいね♡
↓登録はコチラから↓
登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)
※ 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合があります、お名前を出すことはありません。
また全ての質問に答えるわけではありません、ご了承ください。
個別に回答が欲しいという方はピアサポートをご利用ください。
~これから出逢う誰かの希望に~
この記事へのコメントはありません。