七夕★短冊の色の意味
#597
不登校ピアサポート
コーチング
あなたが踏み出す一歩に
寄り添いサポートいたします。
こころの居場所i.threeです。
\質問募集中//
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。
公式ラインには匿名BOXを設置しています。
吐き出したい気持ちなどお気軽にどうぞ♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
今日は7月7日☆彡
七夕の日🎋✨
織姫と彦星が年に1度会える日
短冊に願い事を書いて
笹の葉に飾ると願いが叶う
という行事ですよね。
我が家では七夕といえば
“ゴリラになりたい”
の話が思い出されるのですが(笑)
※ブログ最後にリンク貼っておきます♪
子供たちが小さい頃は
プラスチックの小さな笹に
七夕飾りを一緒に作って
飾ったことも…懐かしい!
たまたま出かけた先で
みつけると今でも短冊に
願い事を書いています。
去年はW受験だったので
子供たちの志望校に合格を
短冊に願いを込めて書きました。
おかげで(⁉)2人とも
志望校に無事合格できました(笑)
今年はまず私の健康を
書くことになりそうですす…爆
前置きがだいぶ長くなりましたが💦
七夕の短冊
色んな色をみかけますよね💡
それぞれ色に意味がある
ということを知っていますか?
今は色々な色をみかけますが
♪~ 五色の短冊
という歌詞にあるように
もともとは
青・赤・黄・白・黒の
5色だったそうで
色にそれぞれ意味があるのだそうです!
調べてみたところ
いろいろな説がありましたが
私が見たうちのひとつを
ここでは紹介しますね。
※興味がある方はぜひ色々調べてみて下さい★
それぞれの意味は
青:仕事、成長
赤:恋愛、人間関係
黄:金運、学業向上
白:家族
黒:病気平癒、災難回避
現在は更に色が加わり
青:仕事、成長
赤:恋愛、人間関係
黄:金運、学業向上
白:家族
黒:病気平癒、災難回避
緑:健康
ピンク:恋愛
の意味があるそうです。
自分の願い事にあった色の
短冊に書くとより叶う
とのことでした。
短冊に限らなくてもいい
という記事もあったので
私はお気に入りの付箋に
願い事に合った色のペンで
願い事を書き
手帳の7月7日のページに貼りました☆ミ
※写真は書く前です。
※書いた後は半分に折ってマステでペタッとしました。
振り返りが楽しみだな~♪
あなたは何を願いますか?
私の願いも、あなたの願いも
叶いますように…🎋✨
では、また‥‥
↓我が家の七夕の思い出はこちらから↓
i.threeは、悩みも苦しみも涙も
一人で抱えこまない場所と
「私」を生きるきっかけを提供します。
お知らせ
質問募集♪
公式LINE
公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡
※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡
↓登録はコチラから↓
登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)
※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますがお名前を出すことはありません。
個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。
~これから出逢う誰かの希望に~
この記事へのコメントはありません。