夏休みの宿題
お子さん、あなた、それぞれどっち派?
#612
不登校ピアサポート
コーチング
あなたが踏み出す一歩に
寄り添いサポートいたします。
こころの居場所i.threeです。
\質問募集中//
公式ラインでは質問を募集しています。
プライバシーに配慮しブログなどを通して
お返事いたします。
公式ラインには匿名BOXを設置しています。
吐き出したい気持ちなどお気軽にどうぞ♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
8月も下旬となり
夏休みの終わりが近づいてきましたね。
もしかして、もう始まったよという方もいるかな?
大学生はまだ夏休みが続く方が多いかな?
小学生、中学生、高校生のみなさん
夏休みの宿題
順調に進んでますか?
期限に余裕があるものって
つい後回しにしてしまう
というのがあるあるかなと思いますが
どうですか?
もう終わりましたか?
終わりそうですか?
やばい~!となっている子も
いるかな?
え⁉まだ終わってないの⁉
となっているお母さんもいるかな?
お子さんは、あなた自身は
ギリギリ派?早め派?どっちですか?
先日ある記事に
ギリギリ、早め
どちらがということではない
と書いてありました。
ギリギリだと
じっくり考える時間がある
土壇場力で質の良い結果を出せる
可能性もありますが
時間の見積もりが甘いと間に合わなくなる
可能性もあります。
早めだと
期日をまもることはできますが
やっつけ仕事になってしまい
結果が質が落ちる可能性もあります。
私はもともとぎりぎり星人で、
子供の頃って
学校の宿題も、塾の宿題も
とにもかくにも後回しでぎりぎり。
塾に行くバスの中で適当にやってたし(おい…汗)
もちろん!(?笑)夏休みの宿題もギリギリ。
アニメで夏休み終わるころになって
夏休みの宿題に追われる主人公
っていますよね?
まさに私もその子でした(・・;)
大人になった今も
ギリギリ星人のなごり?がのこっていて
運転免許の更新とか
定期健診のお知らせとか
はやめにお知らせがくるけど
まだ早いか~ってつい後回しにして
ギリギリにうわぁ!!!Σ(゚Д゚)
ってなってしまっています(;’∀’)
そんなぎりぎり星人で
夏休みの宿題は特に苦労してきたので
我が家は
”夏休みの宿題はお盆までに終わらせる”
ということをルールにして
子供達には声かけをしてきました。
息子は自分で決めても声をかけても
とにかく脱線するタイプで
見張るレベルで(⁉)の声かけが必要でした。
娘は自分の納得、意志が大事なタイプで
納得し、自分で決めれば
一応声は書けますが声かけは基本必要なく
自分で行動できるタイプです。
子供達それぞれタイプが違って
最初はなんで!?と思っていましたが
タレントフォーカスに出会ってからは
なるほど…それぞれの才能なんだ
とわかってからは
それぞれだね~と心の底から思えるようになり
それぞれに合った声かけを探しながら
今にいたります。
ギリギリだと体力的にも精神的にも
大変ではありますが
ギリギリ、早めにやる
どちらがいいとか
どちらがだめとか
そういうのはないので
お子さんに、ご自身にあった方で
とりくむのがいいですよね。
お子さんは、あなた自身は
ギリギリ派ですか?
それとも早め早めにやる派ですか?
終わっている子、お母さん
おめでとうございます👏
安心ですね!
お疲れさまでした🍵
まだまだこれからです、という子、お母さん
お疲れ様です🍵
あと少し!頑張れ~~🚩″
応援しています!
では、また‥
i.threeは、悩みも苦しみも涙も
一人で抱えこまない場所と
「私」を生きるきっかけを提供します。
お知らせ
質問募集♪
公式LINE
公式ラインでは質問や体験談を
募集しています!
お気軽にLINE頂けると嬉しいです♡
※公式LINEは1対1のトークルームです。
他の方が見ることはありません。
ご安心ください♡
↓登録はコチラから↓
登録していただけると飛んで喜びます♡(笑)
※基本的には 質問にはブログ、sns等で回答します。
(すべての質問にお答えするわけではありません)
質問の文章に手を加えさせていただく場合が
ありますがお名前を出すことはありません。
個別に回答が欲しいという方は
サポートをご利用ください。
~これから出逢う誰かの希望に~
この記事へのコメントはありません。